日本からするとほぼ地球の裏側…遠い遠い遥か彼方のお国メキシコでも、意外にも駐妻たちは洗練されたネイルを楽しんでいます。
メキシコで活躍する満崎衣里子さんが施すセンスが光るネイルの数々と、サロンについて紹介します。
2015年10月からメキシコで生活し、ネイリストとして活躍しているという彼女。お客さんはほぼすべて日本人女性でその7割ほどは駐妻だといいます。20代から60代まで幅広い世代から支持されてい彼女のネイル。ネイル歴は4年ですが日本人ネイリストという肩書だけに頼らず実力も持ち合わせています。常にアンテナを張っている彼女だからこそ、日本人受けするネイルが提供できるのかもしれません。メキシコはカラフルで可愛らしい民芸品が多く、色使いやデザインなどからアイディアを得たりInstagramなどで人気のネイリストのデザインを参考にするなど、メキシコにいながらも『今』流行りのカラーやデザインをチェックしているようです。
まず目を引くのはメキシカンネイル
刺繍を施したような他にはないメキシカンなネイル…堂々と楽しめるのはメキシコ駐妻の特権です。ハンドネイルには少し派手すぎるかなと思う人にはフットがおすすめ。サンダルからさりげなくのぞくのもアクセントになりとっても可愛いです。
メキシカンネイル以外にも彼女のレパートリーはいっぱい。
フラミンゴをちりばめたネイルはカラフルな国メキシコになじみそう…メキシコリゾートや街へのお買い物に出かけたくなります。
パープルとピンクのパステルカラーで一時帰国の準備も万端。久しぶりの日本で最近の流行がわかなくても、これでお友達に会うのも自信がもてそう。
春になったら絶対にやってみたい押し花のようなネイルも…
本当の彼女の実力かも?個性的なデザインもすごい!
まさかのお寿司ネイル…。いくらとエビとたことたまご…。ローカルの方が参加する日本イベントなどには喜ばれそう。それにしてもクオリティに驚きます。よく見るといくらは軍艦になっていてキュウリまで乗っていますよ!
セーラームーンネイル…特定の世代の心を揺さぶるときめくネイルです。自分の爪にしてもらうかは置いておいてセンスが胸に刺さります。
満崎衣里子さんにネイルをお願いするには?
「メキシコで暮らす日本人女性が安心して日本のようなデザインネイルを楽しめるように♡」を常に心がけているという衣里子さん。ことばの壁や仕上がりの不安を気にせず、ネイルが毎月楽しみになるよう一人ひとりのお客様との時間を大切にしているそうです。
ルーティンとして楽しむもよし、特別なイベントや一時帰国前にも行くとテンションが上がりそうですね!
場所:基本はサンルイスポトシの自宅ネイルサロン。また月に1週間だけメキシコシティにある日本人美容師さんのサロンの場所。
料金:
ジェルネイルアートやり放題800ペソ(初回700ペソ)
スカルプアートやり放題1500ペソ(初回1400ペソ)
★ワンカラーやラメグラデーションのみ、長さだしなどの詳細はご相談ください。
お問合せ:mimi.nekomura@gmail.com
blog…こちら
nailのみinstagram … こちら
instagram … こちら