日本とほとんど接点のない国、トルクメニスタン。
記事を何度か書いていますが、テレビ番組『 こんなところに日本人?』の関係者から問い合わせが来るほど、日本からすると色んな意味で遠い国です。そんなトルクメニスタン、覗いてみるとあまり見慣れないおもしろい建物がたっくさんあるんですよ。
今回もトルクメニスタン・トルクメンバシで暮らしている駐在妻YUKIさんにご協力頂き、トルクメニスタンのおもしろい建物を紹介しちゃいます!
YUKIさんのinstagram ↪︎ https://www.instagram.com/yk.is
今まで、首都アシガバードの大理石だらけの街並み、金ピカな空港、世界最大の室内観覧車、豪華絢爛なショッピングセンターなどを紹介してきました。
今回は首都アシガバードにある、とあることでギネス登録された結婚式場を紹介します!
ヒントは建物のかたち
そう、このトルクメニスタンの建物で幾度と出てきた八芳星なんですが、この建物はとにかく八芳星押しがすごいです。大きな球体を四方八方から八芳星で囲み、さらに土台も建物の形も八芳星。さらにはお決まりのゴールドで八芳星をあしらえています。
そう、こちらは世界最大の八芳星の建物として登録されています。
世界最大の室内観覧車といい、今まで聞いたり見たりしたことがないような建物ばかり。
この発想はどこからくるのでしょうか。とてもユニークですよね。
さて、こちらでは婚姻届を出せたり、結婚式場がいくつか入っていたりします。
どんな結婚式が行われるのかも気になりますね。
ド派手で独特なセンスが光る式場
緑のネオンに包まれたこちらのソファは新郎新婦が座る高砂です。
お花が飾ってあったり背景が豪華だったり、確かに高砂らしくはあるのですがやはりド派手!
後ろには大統領のお写真が飾られていますね。なかなかトルクメニスタンらしいです。
来賓席ももれなく緑のネオンでギラギラしています。
さてここまで首都アシガバートの建物を色々と紹介してきましたが、今回こちらで最後です。
次回以降は第2の都市、トルクメンバシを紹介していきたいと思います。